惑星探査プロジェクトの探査機「天問2号」が18日、西昌衛星発射センターで計画通りに技術エリアにおける総合組立、試験、燃料注入などの作業を完了後、順調に打ち上げエリアに移動した。今後は計画に基づき、各種機能の確認や合同試験などが実施され、5月末に適切なタイミングで打ち上げを実施することが、国家航天局への取材で分かった。新華社が伝えた。 これに先立ち、「天問2号…
「中国はアラブ諸国と共に努力し、政治的相互信頼を深め、互恵協力を促進し、人的・文化的交流を強化し、各々の現代化の道において手を携えて前進し、より高水準の中国アラブ運命共同体を構築していくことを望んでいる」。習近平国家主席は17日、第34回アラブ連盟首脳会議の輪番議長国・イラクのラシード大統領宛てに書簡を送り、同国のバグダッドでの開催に祝意を表した。習主席の書…
中国海軍は18日、カンボジアとの合同軍事演習「金竜(ゴールデンドラゴン)2025」に参加するため同国リアム海軍基地に停泊中の艦艇「長白山」「攀枝花」「広元」をカンボジア側将兵に公開した。中国新聞社が伝えた。 艦上では、中国海軍将兵の勤務や生活を間近で体感し、中国海軍に対する理解を深めるため、艦艇装備や中国海軍の特色ある文化に関する解説が行われた。 同日、カン…
世界保健機関(WHO)の最高意思決定機関である世界保健総会(WHA)に出席する中国代表団は17日、スイス・ジュネーブでプレス向けブリーフィングを行い、雷海潮・国家衛生健康委員会主任が記者の質問に答えた。新華社が伝えた。 雷主任は「中国は中国式現代化の推進過程において『健康中国』の構築に積極的に尽力しており、中国の特色ある衛生健康事業の改革と発展の道を歩み出し…
習近平国家主席は17日、第34回アラブ連盟首脳会議の輪番議長国・イラクのラシード大統領宛てに書簡を送り、同国のバグダッドでの開催に祝意を表した。新華社が伝えた。 習主席は「近年、中国とアラブ諸国との関係は目覚ましく発展し、発展途上国間の団結と協力の模範となってきた。2022年12月、私はアラブ諸国の首脳と共に第1回中国-アラブ諸国サミットに出席し、新時代を志…