「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

アフリカのテレビ番組見本市「DISCOP AFRICA」に「中国連合展示区」登場

南アフリカのケープタウン国際会議センターで9月1日から3日まで、アフリカのテレビ番組見本市「DISCOP AFRICA」が開催されている。新華網が伝えた。 同見本市には、「中国連合展示区」が設置されているほか、関連するイベントも行われており、中国の多様な番組の内容や豊富な文化交流活動が注目ポイントとなっている。(編集KN) 「人民網日本語版」2025年9月3…

2025-09-03

中国で初の「2階建てトンネル」が開通 福建省

中国で初めてとなる片道2車線のトンネルの上に、さらに片道2車線のトンネルを2本作る工事が行われていた「福州象山トンネル」がこのほど完成し、通行が再開した。これは、福建省福州市初の「2階建て」トンネルでもある。中国新聞網が伝えた。 拡張工事後、「2階建てトンネル」が完成したことで、トンネルは片道4車線となった。さらに、将来的には片道5車線にまで拡張可能なスペー…

2025-09-03

中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館に文化財・史料100点以上が寄贈

中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館で今月2日、文化財・史料寄贈式が行われた。中国新聞網が伝えた。 寄贈された文化財史料約100点には、中国侵略日本軍の残虐行為を明らかにしている英国や米国の新聞や雑誌、中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利を示している記念の封筒、新四軍遊撃隊が日本軍から奪った軍刀、中国侵略日本軍の南京における略奪行為を明らかにす…

2025-09-03

中国黄海・渤海の休漁期間が終了 漁船3万隻が一斉に漁を開始

黄海・渤海では漁船3万隻が9月1日、一斉に出航し、漁を開始した。交通運輸部(省)海事局は漁業関係当局と共に北部海域における「2025年船舶護衛漁開始行動」を組織・展開し、海上の安全とスムーズな航行を保障し、漁民の生命・財産の安全を守っている。現在までに中国の3大海域がすべて今年の漁開始シーズンを迎えている。人民日報が伝えた。 9月1日12時ごろ、北緯35度の…

2025-09-03

日本による中国侵略戦争の真相を明らかにする写真展開催  吉林省長春

吉林省長春市の偽満皇宮博物院で今月2日、日本の中国侵略戦争における残虐行為の証拠を示す「日本が公開禁止していた中国侵略戦争の写真実録展」がプレ開催され、写真129枚、文化財19セット、30点が展示された。これらの大量の写真は、戦争中の残虐な行為や軍事機密などを明らかにしているため、日本軍部の審査機関によって、公開禁止を意味する「不許可」の印が押されている。中…

2025-09-03
prev  55 56 57 58 59 60 61   next