「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

武漢を出発し、武漢に到着する環状高速鉄道が今年末にも開通へ 湖北省

湖北省武漢市を出発し、武漢市に到着する環状高速鉄道が早ければ今年末にも運営の条件が整うことになりそうだ。 現時点では、武漢市から高速鉄道に乗れば、他のどの市・州にも迂回せずに向かうことができるのに対して、宜昌市や襄陽市などから他の都市に行く場合は、武漢市まで迂回してから、乗り換えて他の都市に行く必要がある場合が多い。例えば、南部の宜昌市と北部の襄陽市の間の距…

2025-03-05

「春の味」を満喫する小鳥たち 福建省福州

福建省福州市の各公園では3月3日、小鳥たちが満開を迎えた桜の木などにとまり、「春の味」を満喫していた。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年3月5日…

2025-03-05

【新職業】歴史ある文化財をグッズにする文化クリエイティブグッズ企画・運営者

文化クリエイティブグッズ企画・運営者は、中国人的資源・社会保障部(省)が2024年に発表した新職業の1つとなる。新華社が報じた。 文化クリエイティブグッズ企画・運営者の「90後(1990年代生まれ)」の曾舟さんは、子供の頃からアニメや映画の関連グッズのほか、各種デザイナーズトイのぬいぐるみ、フィギュアをコレクションするのが大好きだったが、中国にはオリジナルの…

2025-03-05

全人代報道官「中米経済貿易関係の本質は互恵・ウィンウィン」

第14期全国人民代表大会(全人代)第3回会議は4日、北京の人民大会堂で記者会見を開いた。婁勤倹報道官が国内外の記者の質問に答える中で、「中米経済貿易関係の本質は互恵・ウィンウィンだ。国交樹立からの46年間に、中米間の貿易額は200倍以上増加し、双方向の投資額は約2500億ドル(1ドルは約149.9円)に達し、両国民に実質的な利益をもたらしたのみならず、グロー…

2025-03-05

【2025年政府活動報告】今年のGDP成長目標は5%前後

第14期全国人民代表大会(全人代)第3回会議の開幕式が北京時間5日午前9時、北京の人民大会堂で行われ、習近平氏ら党・国家指導者が出席した。李強総理が国務院を代表し、政府活動報告を行った。 政府活動報告では、2025年の国内総生産(GDP)成長率の目標を5%前後とした。 (編集JZ) 「人民網日本語版」2025年3月5日…

2025-03-05
prev  19 20 21 22 23 24 25   next