人民日報社が主催する中日韓Z世代メディア訪問学習キャンプの参加者たちが今月24日午前、北京の首鋼集団の工場跡地・首鋼園を訪れ、ビッグエア首鋼や一高炉・SoReal・SFランドなどを見学し、冬季五輪文化や工業文化、SF文化などの没入型体験を楽しんだ。人民網が報じた。(編集KN) 「人民網日本語版」2024年5月27日…
1958年、新中国初の外国との合作映画「風筝(The Magic of the Kite)」がフランスで上映された。映画の中で、孫悟空の形の凧が中国とフランスの子どもたちの友情を結んだ。 今年は中国・フランス国交樹立60周年にあたる。この凧は中国からフランスへ、過去から未来へと飛び、友情と希望をもたらしただけでなく、はるか遠く隔てられた中国とフランスの友情物…
フランス共和国のマクロン大統領の招待を受けて、習近平国家主席はフランスを国賓訪問する。 5年前に習主席がフランスを国賓訪問した際、マクロン大統領はフランスで出版されたフランソワ・ベルニエ「論語導読(論語を読み解く)」のフランス語版原書を習主席に贈呈したとともに、「孔子の思想はボルテールなどに深い影響を与え、フランスの啓蒙運動に貴重な思想面の示唆を与えた」と述…
「一帯一路」ニュースネットワーク(The Belt and Road News Network、BRNN)が主催し、理事長機関である人民日報が筆頭となって運営する「第2回国際報道『シルクロード賞』」の作品募集が今月12日、正式に始まった。 国際報道「シルクロード賞」は、「一帯一路」ニュースネットワークが主催する重要なブランド活動。平和協力、開放的包摂、相互学…
北京市を南北に貫く「中軸線」を人民網が紹介する「中軸線から見る北京」。今回は中軸線最北端に位置する鐘楼と鼓楼を紹介していく。人民網が伝えた。 鐘楼と鼓楼は元、明、清の時代において時を告げる重要な場所で、その当時、北京の時間はこの場所で刻まれていた。 そんな伝統的な雰囲気漂う鐘楼と鼓楼の間にある広場には、近所に住む高齢者や子供たちがジェンズ(毽子)蹴りを楽し…